3時間予報で雨の後晴天の晴マークが並ぶのを見て「これは少しでも早く行かなければ釣り場が埋まってしまう!」と午前3時前に浜の瀬漁港に到着しましたが、来ていたのはいつもの先輩釣り師だけで他には誰も居ませんでした。
「ははーん。昨日も釣れていないな!?」彼も昨日は休んだようで様子は分からないとか?どちらにしてもあまりいい状況ではないだろう?と彼も言います。さて今日はどうなるのか?やってみましょう。
「向こう岸の寸前」
沖の大波止との中間以遠に投げれてると思いますが、意外と距離が出ていないもんなんですよね。「向こう岸の寸前」と思っていても「やっと半分程度」しか投げれていない。ということがよくあります。距離感は目分量ではつかみにくい。ということなんですよね。
暗い内からなるべく同じポイントを心掛けて投げていきます。ウキをよく見てみると右から左に若干ですが流れています。「うーん。これは悪い方向です。」煙樹ヶ浜では右から左の流れが良いのですが、ここ「浜の瀬漁港の水道」では左から右の流れが良いんですよね。
遊漁船
午前4時前には遊漁船が出船し始めます。1週間ほどまえによく釣れたころはこの遊漁船の出船のころから釣れ始めていましたから、今日もよく釣れるならこれからだと身構えますが、
なかなか浮きが消し込むことはありません。隣の先輩はさすがにベテランだけ有って度々浮きに反応が出ていますが、小さな鯵ばかりが釣れて物足りなさそうな感じです。
ごく短い時合い
釣れたのは午前4時を過ぎたころにごく短い時合いがありました。その時に私より少し湾奥側の先輩は1尾、湾の入り口に近い私が4~5尾とささやかな時合いで終わりました。
明るくなって6時過ぎごろまで先輩釣り師は頑張っていましたが、「今日はこんなもんや!」と見切った様子で片付けを始めます。
私は、明るくなれば「ハマチの幼魚やシオ」が釣れるのではないか?と期待していましたので、もう少し頑張ってみます。干潮の潮どまりが午前8時過ぎですからその半時間前くらいまではやってみようかな?
日高港湾に釣行していた友人
午前7時を過ぎたころに日高港湾に釣行していた友人から電話があり「今朝はさっぱりやー!」と嘆いています。
こちらは「鯵はイマイチやけど、そのほかの魚種がまあまあ釣れた」というと「浜の瀬に行った方が良かった」と後悔している様子です。
「じゃ明日来よう!」ということで話は終わりました。でも「釣りは時の運」ですから「今日釣れたと言っても安心はできません」よね。さて、私は、明日もやっぱり「浜の瀬」かな??
では、また。