自作でジグサビキング。そのあとワームで太刀魚にトライ。1尾確保。
しばらくジグサビキングについて書いてなかったので久しぶりに書きます。アジング用のワームもアイテムが増えましたのでそれも使って自作して釣ってみます。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
しばらくジグサビキングについて書いてなかったので久しぶりに書きます。アジング用のワームもアイテムが増えましたのでそれも使って自作して釣ってみます。
「ジグサビキング」の可能性を探索のVol.7 です。今回も前回自作した「ジグサビキング用仕掛け」と新しく100均で買った14gのジグを使って釣ってみます。
いつものように浜の瀬漁港にて「ジグサビキング」の可能性を探索のVol.6 です。今回は「アジング用ワーム」を使ってサビキ部分を自作してみました。
今日はダメかと思いながらゴソゴソと仕事場にいたら空が明るくなって太陽が顔を出してくれたので、早速波止へと出かけました。
そろそろ太刀魚が釣れても良いころなんですが、まだ全長40cmとか。そんな話をよく聞きます。カマスも釣れなくなりました。それでも「ジグサビキング」の可能性を探る釣行は続きます。
今日は「100均のジグと3枚198円のサビキ」でジグサビキを行います。終わり際にニューアイテムのLED投光器をテストします。
先日「快感」と言えるほど良く釣れたジグサビキですが、もう一度サビキの色を検証したくて朝5時に起きて波止に5時半に着きました。もう何人か竿を出しています。
時間が出来たので急遽「ランガンでジグサビキのテスト」を行ってきました。まず行ったのが「台風のあと小鯵が良く釣れている」と噂で聞いた「阿尾漁港」からやってみます。時刻は夕方5時前です。