
「太刀魚に 寝ても覚めても 恋焦がれ」和歌山県 日高港湾の太刀魚釣り
最近は用事が増えてなかなか「毎日釣行」という訳には行きません。それでも「太刀魚釣れたよ!」「指4本のサイズだよ」友人たちから連絡?自慢?が届きます。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
最近は用事が増えてなかなか「毎日釣行」という訳には行きません。それでも「太刀魚釣れたよ!」「指4本のサイズだよ」友人たちから連絡?自慢?が届きます。
今回手元にアマチュア無線機に使用するニッカドバッテリーを充電するためのACアダプター?充電器??がありましたので測定して定格と実際の電圧を確認し、出来れば電圧可変化、安定化してみたいと思います。3端子レギュレーター使用の練習のような感じです。
「蒲田君だな!この目つき」いきなりグロい画像ですみません。知り合いがこのアナゴを釣った時に針外しに苦労したようです。さて、このアナゴの目つきが「シンゴジラ 第2形態:通称 蒲田君」に似ていると思いません??否、モデルが「アナゴ」だったのかなあ?
数日前から「太刀魚の接岸」は友人たちからの誘いともとれる電話連絡で知っていましたが、なかなか時間が取れずに初出動が今朝になってしまいました。
まだまだ蒸し暑い日が続きますが、朝晩は少しずつ秋に近づいているようです。
「集まれば 台風どうだと 先ず聞かれ」お盆の休憩を入れて約5日、釣り竿を振っていませんでしたので濁りがあって釣れ渋っているのは分かっていても出かけてしまいました。
2019年8月の台風は8号9号と10号、3個続いて日本付近にやってきました。近畿地方に直接の影響があったのは3番目ににやってきた10号台風でした。
お盆前最終の釣行くらいは良い釣果で締めたかったのですが、なかなか思うようにはいきません。
台風10号が近づいて折角のお盆休みに海水浴はNGですよね。「夏-海」で「遊泳禁止」なら残るは「魚釣り?」魚釣りなら近場で。他のシーズンでも。「暑いなかわざわざ釣りに行かなくても!」とお考えの方も多いかもしれませんが。
相次ぐ台風の列島接近で此処「日高港湾」には直接の影響は出ていませんが、間接的にはうねりが入って釣り場は混乱しています。ここ2~3日良いサイズの獲物がほとんど釣れていません。