釣れていない「日高港湾」それでも「太刀魚のエサ釣り」に出かけました。「太刀魚に餌やり」かな?

今日は、早朝から大阪方面に仕事で出掛けていましたが、帰ってから5時には日高港湾に行けそうだったので釣行しました。

北風が強くて釣り自体が成立するかどうかわからないような天候でしたが「友達を見舞うような気分」で日高港湾の岸壁に立ってみました。太刀魚でなくても何か釣れればいいのですが。

スポンサーリンク

日に日に「聞こえてくる釣果の話が悪くなっていく」「日高港湾」ですが、

昨日から今日にかけても状況は一向に上向いてないらしく、釣り人の姿はサビキ釣りの2人のみでした。

釣り座はガラガラで好きな釣り座に入れます。

ただ、マナーの悪い人が、その場に居もしないのに簡易なイス等を置いて場所取りをしているところが2か所ほどありました。(私が滞在していた間は現れませんでした。)こんな行為は無視しなければいけませんが、特にこだわらなければ他にいい釣り座は選び放題ですので、行儀の悪い人たちのすることにいちいち目くじらを立てる必要はありません。

ですが、こういった行為が許されてしまうと、どんどんエスカレートして、もめ事に発展し、最終的には「釣り禁止」などまじめにやっているものまでとばっちりを受けることにもなりかねません。

マナーの悪さはいつか形を変えて己に帰って来るもの」そう考え今日のところは放置しておきます。

夕方5時前

夕方5時前になれば、釣れていても釣れていなくても集まる「ルアー釣り師」たちが数投ずつ投げて帰っていきます。

自分の目で(竿で)コンディションを確かめに来るのです。その熱心さには頭が下がります。

中には朝6時前後と夕方5時前後「日の出と日の入りの時刻」に合わせてチェックを入れに来る釣り師も居ます。まさに職業の域に迫っていますよね。

釣り座を構えて

私も急いで釣り座を構え、仕掛けを準備します。今日も「ルアーをやらずエサ釣りのみ」です。ウキ釣りに加えてズボ釣りも始めます。ズボ釣り」は、「魚がかかるまで放置で良いらしいので、やってみます。

竿が引き込まれないように「尻手ひも」を繋いでおきます。第1投目は第1投目は「仕掛けが釣り場に馴染んでいるか?」「どこかおかしなところは無いか?」と確かめてみます。

夜釣りは暗くなると仕掛けが少し変でも気づかずに釣り続け釣果が無くて「帰り際にミスを発見!大後悔!」と言うことがありますので明るいうちに念入りに確かめておきます。

2投目でヒット

棚は、2ヒロ半です。20mほど沖に投げます。

いつもと同じですが、釣れなければ少し深くしてみるつもりです。2投目を投入して誘いながら寄せてきます。

「投入ポイントと岸壁の中間あたり」で「ウキが消し込みました。」「餌がサンマの切り身」なので「2度目の消込み」で合わせを入れます。(※これは経験値から得た自分なりのマニュアルです。)

思い通りにヒットしましたよ。指3本(私の指は極太です)の良型の太刀魚です。ルアー師たちの羨望を集めながらクーラーに入れましたよ。釣り場についてから30分以内の出来事でした。またまた私の経験値ですが「冒頭のクリーンヒットは、釣れない前触れ」悪い予感がします。

暗くなって

暗くなって、ルアー師たちは蜘蛛の子を散らすようにいなくなり、私のほかに2人来ていた「エサ釣り師」たちも早々に引き上げました。

この時期としては寒く風が強かったせいだと思います。エサ釣りの師匠からの電話で「浜の瀬の方が(風裏で)釣り易いし、既に3尾釣っている。

まだまだアタリもあるから来ないか?」と誘われましたが、既に心が折れていましたので丁重に断って納竿としました。

寒くなって

これから冬にかけてだんだんと寒くなって釣り難くなっていくんだろうと想像しています。みんな色々と策を練っているようで、風裏を探している人、別の釣りモノに変わる人。

様々ですが・・・私は、どうして行こうかな?

では、また。