昨日作ったアジングのワームをテストしなければ!!と浜ノ瀬に行きましたが、台風の余波で風が強く繊細なアジングには向かず。餌釣りに変更しました。
いつもと違うのは、ぶっこみの仕掛けを持ってきた事です。豆鯵が釣れたら泳がせてみます。
前回と同じく一等席を確保できました。エサ釣りを始めます。ウキ下は1.5ヒロですが潮が低いようで、一投目は「ベム、ベロ、ベラ」。(順序が違いますね)ベラです。
強風で竿の扱いが難しい。幸い「魚信」はありそうなので、ぶっこみ釣りの準備をしておきます。一投目にベラが釣れたので、ウキ下を半ヒロ浅くします。
2投目に豆鯵が釣れた(写真撮るのわすれた)ので、泳がせのぶっこみを投入します。「デカイの連れろよ!」ハイ、お次はサンバソウ。。
何度か素針を引いた後に「サバ君」登場です。
隣でサビキを始めたお父さんが「昨日も夕方はサバが多かった」って言っています。
私は、サバでも何でも釣れれば嬉しい人なんです。はい、もう一つサバ。
今日は、ウキ下より針の大きさが問題です。何しろ鯖君の勢いが強くて針を飲み込んでしまいます。大きくしたり小さくしたり探ってみます。
「あれれ。金魚ちゃん。」潮が悪いのだろうか?通称「金魚」が釣れてきましたよ。
「金魚ちゃんお帰りで-す」「はい、リリースリリース」。
そのあとは気を取り直して!気を取り直したのに、彼です。
「ふくれっつら君」です。あいかわらず「ふくれっつら」がトレードマークですね。お帰り願います。
「ん?何だろう?」ぶっこみの糸が張っています。そーっと聞いて(竿をもって確認すること)みます。「ピクピクッ」と反応がありました。生き餌の豆鯵では、なさそうです。
手ごたえが良いので慎重にやり取りして寄せてきます。タモも持ってきていましたが、気にせず抜き上げます。まあまあ良型のコチでした。サバを読んで30㎝か?
コチの写真は、釣れた時に撮り忘れて氷の入ったクーラーへ、しばらくして写真を忘れたのに気がついて撮りました。ので、コチも幾分凍えた感じですね。
今日のところは、これ位でしょうか?残念なのは、ヒラメを釣ることができなかったこと。自作ワームをテストできなかったことです。サビキチームの竿頭は「30匹ぐらい」と云うことでした。ではまた。