今日、気持ちいい釣りができたとしても明日も同じとは限らない

「釣れてるうちに釣っておけ!」私が名人からいつも言われる言葉です。私は、少しばかり気分良く釣れると「欲しい分だけ」と言って「忙しく釣るのをやめて」楽しみながら釣る方向に移行してしまいます。

 

「昨日も十分釣って帰ったから・・」というのがその理由なんですが、確かに名人が言うように「昨日と同じように今日も釣れるとは限らない」のは真実で、いろんな理由があるにせよ「昨日と同じ今日はあり得ない」のは間違いない。特に自然相手の釣りの世界では「昨日と同じように釣れるとは限らない」のは当たり前のこと。

 

「2022年の釣り初め」として狙いすました1月2日は気持ちいいように良く釣れた日でした。その翌日の1月3日も天候はよく似た感じ。潮時も一日の差ですからそれほど大きくは変わらない筈。そう高をくくって臨んだ釣行は前日の半分の釣果がやっとという結果に終わりました。

スポンサーリンク

余裕をもって昨日より早い時間に

昨日釣った鯵が何尾かまだ手元に残ってるから、そう頑張って釣ることはない。一尾一尾楽しみながらの釣りにしたいな。こんな生易しいことを考えながら釣り場に向かいます。夕暮れにはまだ少し早く、釣り座に着いてきれいな夕日でも写真に撮る余裕は十分ありそうです。

 

忘れていましたが、私の場合「こんな緩んだ気分の日には、ろくでもないことがよく起こります。」だから緊張しないとね。今回ものんびりやろうと思ってたら「ちょっと横に置いたつもりの愛用の竿を引っ掛けてトップガイドから3cmくらいのところをポッキリとやってしまいました。

 

この竿は3号の割に柔らかくて鯵釣りにはぴったりだと気に入って使っていたのに竿先をやっちゃったら感触が変わってしまいますよね。「全くの不注意です」仕方なく予備に持ってきていたダイワの竿で釣ります。この竿は同じ3号でも少し硬くてよく飛びますが、針ハズレが多く発生気味の竿です。

リールもドラグを緩めにして

針ハズレに対処しようとリールのドラグを緩めにセットしましたが、どうにも巻いた気がしない。巻いただけ寄ってきてるとは思えない。物足りなさを感じてまたドラグを締めてしまう。そしたらまた針ハズレ。気のせいかもしれないけどそんな繰り返しに思えて、ハッキリとした答えが見つからないまま。

 

私が四苦八苦している横で名人も今日は名人らしくないトラブルに悩まされていました。長年使ってきた愛用の竿がバット部分から「ポキリ」と折れったというのです。「竿が折れたから帰る!」と言ってきたので「予備は?」と聞くと「今日に限って持ってきていない」と言います。「私の予備を貸そうにも私自身が予備を使っているから貸せない」始末。

 

結局、彼は途中リタイヤとなってしまいました。「二人そろって竿トラブルとは・・」私も苦笑いしながら釣り続けますが、お気に入りの竿ほど気分良くは釣れません。餌を使い切るのを待ちかねたように納竿として帰ってきました。帰り着いた時刻は昨日とよく似たころでしたが、自分的にはかなり長い時間が過ぎたようにも感じたし、疲れたようにも感じました。

結果的には

結果的には前日の半分くらいの釣果でした。前の日が良く釣れたからこの日がダメなように映りますが、私の実力としてはこの日くらいの釣果でも十分喜ぶべきなんですが、良かった日の後はそれ以上でなければ満足できないのは欲が深いんですよね。

 

更に、天候の方も前日に比べれば後半波が若干大きくなったようでしたし、まったく同じ条件だったとは厳密には言えない感じでした。ただ、ツイッターの知り合いで完全アウェイの中、かなりの数を釣った人がいました。彼は相当な対応力の持ち主だと伺えます。

 

翌朝(今朝のことです)名人から電話です。聞けば、早起きして「カマス掛けに行ってきた」とのことです。で「釣果は?」と尋ねると「一投目から釣れて、気分良く釣った」らしい。「ま、昨夜の鬱憤を晴らしたかったのだろう?」と容易に想像は付きます。

釣れてるうちに釣っておけ!

「釣れてるうちに釣っておけ!」は、私にとっては、至上命題になりつつあります。釣れない日に積み重ねる悔しさを賄いきれるだけの「よく釣れた充実感」を積み重ねておけというものだと思います。

 

「さっきまで釣れていたのに釣れなくなる」とか「全然釣れなかったのが突然、爆釣になった」というのはよくある話で、釣り人の方もいつもいつもいい思いができるとは限らない。「釣ったらどうしよう?」とは「釣ってから考えろ!」ともよく言われる言葉で、釣りの世界には「捕らぬ狸の皮算用」はご法度なんでしょうかねえ?・・。

 

では、また。

 

ショアからの遠投サビキ釣り12月20日/22日(2021年)