連休明け!全然釣れません!そこへ砂利運搬船が入港!まさに「泣き面に蜂!」和歌山県 日高港湾

連休明けです。釣り人が10人程度で貸し切り状態です。にもかかわらず昨夜の雨の後、冬のような北風です。

連休が明けたら好きな釣り座で好きなだけ釣るぞ!と意気込んでも魚が居なければ釣りになりません。

ゴールデンウィークの賑わいの終焉と共に魚も何処かへ行ってしまったのかな?

連休に日髙港湾に釣行して「いい思いが出来た人」「そうではなかった人」どちらの皆さんも今日の画像を見て懐かしんでください。

釣り場は、今もこうしてここにあります。皆さんの釣行を待っています。

次は夏になりますか?それとも来週?今のところ釣果は振るいませんが、日高港湾のポテンシャルはこんなもんではありません。必ず爆釣の日が来ますから、楽しみにお待ちください。

スポンサーリンク

「何か釣りたい!」

さて、釣れない(ギンタ多数と金魚:ネンブツダイ多数は釣れましたが)うえに砂利運搬船に追い出されたような感じの私は「何か釣りたい!」「そうだ!タコを釣ろう!」と思い立ち近くの塩屋漁港へ。

塩屋漁港でタコが釣れるとか釣れたとかいう情報は全くなく、専ら「釣れたらいいな」状態でやってきました。

急に冷え込んで「秋晴れ」のようないい天気ですが魚が釣れそうな雰囲気はありません。塩屋漁港を母港にしている大型漁船の船団も錨を降ろしたままです。

中央の荷揚げ岸壁から始めて、北側の波止を探っていくつもりです。

水は綺麗ですが、生命感がありません。今のように日高港湾が主な釣り場になる前は、此処、塩屋漁港がサビキ釣り、

チヌ釣り、太刀魚釣り、アオリイカ釣り、のメッカでした。浅い漁港内に魚が入ってくれば、簡単な延べ竿でも太刀魚が釣れたりしたもんです。

魚がすべて日高港湾に行ってしまったという筈はありませんので、折に触れて来てみたいと思います。

私と言えば、外側の波止の内側を探っていて地球がヒット!あえなくお気に入りの自作「タコ餌木」をロストしてしまいました。

「浜の瀬漁港の連休明け」

ランガンついでと云うことになりますか?「浜の瀬漁港の連休明け」も偵察に行ってきました。釣り人は、一人です。(沖側の大波止は不明です。)

豆鯵や豆鯖は釣れているのでしょうけど、駐車場から見た限りでは、特に大きな獲物は見受けられません。豆鯵や豆鯖は、ガシラ釣りに良い餌でしょうね。

「浜の瀬漁港」にも連休の名残は全く残っていません。この次の大きな休みは夏休みになるのかな?その頃には、豆鯵ももう少し豆鯵らしくなって、豆鯖も小鯖くらいにはなるでしょう。

彼らは、毎日餌をしっかり食べてぐんぐん大きくなって夏休み頃にはサビキ釣りで楽しませてくれるでしょう。10連休の釣行お疲れさまでした。次は、来週?夏休み??  

 

では、また。

釣り日誌一覧

前の記事 / 次の記事