「たかがサビキ釣り?されどサビキ釣り」奥が深くて極めるには時間がかかります。「煙樹ヶ浜の遠投ウキサビキ釣り」

煙樹ヶ浜の「遠投ウキサビキ」2日目です。

釣れても釣れなくてもアミエビ3kg

使い切るまでやってみます。

慣れるためには数をこなすことが先ず第一だと考えるからです。

天気は穏やかですが下り坂。波も昨日よりはあります。

何時までかかりますかね?

スポンサーリンク

鍛錬

午後4時前、明るいうちに釣り座に着きます。

来る途中フリーマーケットをやっていましたので

見たかったけど暗くなっては意味が無いので素通りしてきましたよ。

キャンプ場前」は

自動車学校前」より険しくなくて砂浜も比較的平坦です。

もちろん距離があるので行き来は楽ではありませんが、

釣り慣れてくれば持ち物も集約できるでしょうから

今のうちは鍛錬と思って運搬します。

無用の長物

太刀魚に仕掛けを切られたらエサ釣りを投込んで釣ってやれ!

と師匠に発破を駆けられて太刀魚の仕掛けと餌も持参しましたよ。

竿を2本組み立てて竿掛けも2本。

ジャリ浜に突き刺して固定します。

私の場合「竿を2本操る余裕」が今は無くて

「日高港湾」でも1本竿が得意で2本出すとき

片方は「ぶっ込み」などの手間いらずがほとんどなので

「流れのある浜でウキ釣り2本」は到底無理な話です。

結局「太刀魚竿」は「無用の長物」になってしまいました。

まだ時合いには早いのか?

釣り始めて1時間ほど経ちましたが、全く魚信はありません。

サビキの色が合わないのか?棚が悪いのか?

判断が付かないまま投げ続けます。

サビキはそのままですが棚は色々変えてはみています。

最初はガランとしていた浜辺ですが、

薄暗くなるにつれ続々と釣り師が集まってきています。

徐々に電気ウキの明かりが見え始めましたが、

今日は渋いのか?まだ時合いには早いのか?

どのウキも沈むことがないままです。

救世主の登場

暗くなってからしばらくして、

日高港湾で顔なじみの釣り師」がやってきました。

どうやら駐車場で私の車を見かけてここに来てくれたようで

救世主の登場に感謝」です。

「いろいろやってはみているが釣れない」状況で

教えを請いたいことが幾つもあったので助かりました。

彼は登場から1時間程度の間に

大鯵を10尾釣りあげて帰っていきましたが、

私もその間に大鯵3尾と30㎝クラスのヘダイ1尾を釣り上げました。

まだまだ未熟なために波打ち際でのバラシも2~3回ありましたので、

成果としてはまあまあだったのかな?

「日高港湾の知り合い」が帰った後も

「エサが残っていたので使い切るまで」と粘りましたが1尾も釣れず。

太刀魚に仕掛けを切られただけに終わりました。

雨が降り始めて

午後8時頃小雨が降り始めましたので納竿としましたが、

釣れ渋ったせいもあってか?

何人かの釣り師は雨が降り始めても釣り続けていましたよ。

家に着いて嫁さんに刺身を頼みます。

やはり「煙樹ヶ浜」の鯵は味が良いと

嫁さんも喜んで食べています。

いつも思うのですがこんなのが10尾釣れたらなあ。

では、また。