「遠くから 来た釣り友に 釣らせたい」日高港湾 和歌山県

※前日のゆうマヅメ

台風が過ぎるのを待ちかねた釣り人たちが集まっています。まだ雨の余韻で「満員御礼」という程ではありませんが「来ているのは熱心な釣りマニア」でしょうね。

「熱心な日高港湾のファン」と言った方が良いのでしょうか?地元勢に混じって県外ナンバーも見受けられます。

遠くから来て「こんなに釣れない日高港湾」では申し訳ない。せめて豆鯵でも爆釣させてあげたい。「来た甲斐」があるように釣らせてあげたい。

スポンサーリンク

午前3時に出発

今朝は自宅を午前3時に出発して「日高港湾」に。チヌ狙いでしょうか?岸壁の陸寄りに釣り座を構える釣り師たちも居ます。

地元勢は今回の台風前後からフェンス寄りに座っています。「一番早い人がフェンス際」 と言った具合に少し前とは様子が変わりました。

外海から入ってくる鯵が狙いなのでしょうか?私は暫く「煙樹ヶ浜」のほうに感心が移っていましたので詳しい経緯は判りませんが、知らぬ間に人気のスポットが変化していました。

今まではそれほど激戦区では無かった私のお気に入りの釣り座が今では長老格が陣取るハイポジションに。おそらく彼らには早起きでは勝てないでしょう。

マウスがお気に入り

今の私は「遠投マウスに夢中です」とにかく面白いし「力いっぱい遠投」するので気分が晴れます。しかもそこそこ釣れますから「なおのこと気持ちが良い!」シッカリ針掛かりするからだろうか?

鯵釣りよりも獲物の大きさが小さく感じます。鯵は口が弱くいつもバラシを気に掛けながら取り込みをしますが、弓角に喰らい付く魚は「思いっきり食いつく」のか?シッカリ針掛かりしている上に口も強いので強引にやり取りできます。

マウス登場まではカゴ釣り

マウスの釣り(ショアトローリング??港湾ですので波止トローリング??)は、明るくなってからの釣りですから、それまで(暗い内)はカゴ釣りをしてみます。深い棚(底ギリギリ)のカゴ釣りです。

岸壁の際を狙いますのでウキは要りません。ズボで落とし込みます。先輩が大物を上げるのを見て真似してみました。

※尾びれが曲がっているのと、端から測れていないのでわかりにくいですが、50以上あることは見て取れると思います。

今朝は4投か5投目位に大き目のアタリがあって、「コロ鯛」が釣れました。持ち帰って計測したところ約55cm。写真ではメジャーが浮ついていたのと魚が歪んで硬直していたので40㎝+程度にしか見えませんが、実際は約55cmあります。

 

※「ころだい」とは紀州(和歌山県)での呼び名から標準和名になったものです。紀州では猪の子供を「ころ」と呼びます。※ウリ坊とも呼ばれますよね。「ウリ坊」の方がポピュラーかな?

 

コロダイの稚魚はこの「ウリ坊」と呼ばれる猪の子供の体の模様に似ているため紀州では「コロダイ」と呼ばれそれが広まったということです。

※コロダイの刺身

大物が続きました。

先日のサメに続いて、今回の「コロ鯛」と大物が続きました。鯵釣りが目的の私が少し寄り道してしまっていますよね。

台風が去って煙樹ヶ浜が落ち着きを取り戻せばまた鯵釣りに力を入れたいと思っていますが、私の事ですからどうなる事やら。

さて次は何処で釣ろうかな?

 

釣り日誌一覧

前の記事 / 次の記事