天気予報では、午前9時には雨が降ってくるという予想になっています。午前6時は、まだ降っていない予想です。ので、午前6時までと決めて釣行します。
午前6時以降は、豆鯵や豆鯖、小イワシタイムでそこそこのサイズは釣れにくく粘って見ても小さな魚ばかり釣れて料理する嫁さんの手間を取らせるばかりです。豆サイズの魚が2~3日続いたので今朝は良いサイズの鰺だけに目標を絞って釣ってみたいと思っています。
人数が減った分
最近の釣果を象徴するように、釣り人は少なく、毎日通ってくる深夜組も若干人数が少なくなりました。人数が減った分釣り座の確保が容易になってずいぶん楽になりました。今朝は2つ目のビットの手前です。フェンス際が空いていましたが、ここ幾日か釣れていないので今日はスルーします。
昨日計画したように今朝は上カゴと下カゴの二通りの釣り方を比較したいと思っていましたが、どうやら今日のポイントは20m程度沖の方にあるらしくウキを付けて投げれる準備は4.5mの遠投用3号の竿しか作っていませんので取り敢えずこの竿で釣り始めます。仕掛けは先ず下カゴの6本針からです。
上カゴ、下カゴ
投げ始めて3投目位から釣れ始めました。今が時合いなのか?1投1尾で釣れて来ますが、ペースはそれほど早くはありません。右隣の番人が上カゴで釣っていましたが私の下カゴの方が釣れていると思ったのか?
仕掛けを変えて釣り始めましたが、二人とも2~3尾釣ったところで後が続かなくなり私は上カゴを試します。仕掛けをやり直そうと回収していると5.4m竿でやっていたズボ釣りにアタリが出はじめましたので、ウキ釣り竿はしばらく放置してズボ釣りに集中します。
ほんの10分ほどの時合い
釣れていないこの頃としては良いサイズの鯵が(釣り始めから)パタパタッと5~6尾釣れましたが、ほんの10分ほどの時合いですぐに釣れなくなってしまいました。沖に投げていた上カゴの仕掛けを手元近くにチョイ投げして5.4m竿の下かごのズボ釣りと並べてみます。これでなんとか上カゴと下カゴの比較が出来そうです。
どちらも棚はベタ底です。時合いが終わった後ですが、どちらがよく釣れるでしょうか?やはり上カゴの方が良いのでしょうか?2尾ほどポツポツながらいいサイズが釣れました。釣れた釣れたと喜んでいたら、竿を持たずに岸壁を見に来ていた知り合いが「引いてる引いてる!」と指さしてくれています。ズボ釣りの竿が大きく曲がっています。
また下カゴにアタリ
下カゴでも釣れました。上カゴの仕掛けに餌を入れなおして再び投入。下カゴの仕掛けも同様にリセット。するとまた下カゴにアタリが来ましたよ。今日の比較結果は五分五分な感じでした。
もう少し釣れる日に比較した方が数に差が出ていいのかな?ベテランの釣り師でよく見かけるのが2本出しの場合、棚を変えて2本、サビキ仕掛けを出していますが、私の場合は上カゴと下カゴの比較ですので興味深い結果が出そうで楽しみです。暫く継続してみたいと思います。
では、また。