「日高港湾の鯵釣り」休日の場所取りは早く行くしかないのか?都会から釣り人が押しかけてきます。ここより他に釣れるところは無いんだろうな?

近頃は「遊漁船」も私たちの陸っぱりの近くにやってきています。

「もちろん釣り客を乗せて」来ています。

 

「こんな陸っぱり集団の目の前」で。

遠投すれば届く距離まで近づいてきます。

 

「日高港湾は大型船の接岸できる岸壁ですから

港の水深があるので沖合で釣るのと変わりない」

と言えばそれまでですが。

スポンサーリンク

土曜日の早朝

今日は土曜日の早朝なので、

都会からの釣行組が多く詰めかけています。

 

おそらく昨日のうちに場所取りをして車で仮眠しているのでしょう?

綺麗なワゴン車が多いですね。

私たち地元の軽トラ隊とは一味違いますね。

 

私は「こんなこともあろうか?」と

午前零時に起きてそのまま来たので

岸壁に着いたのは零時半を過ぎたころだったでしょうか?

それでもギリギリ3つ目のビットの手前がやっとでした。

 

都会組の中に紛れてるジモティーは何時頃来たのでしょうか?

昨日から来て車中泊していたのでしょうか?

ギリギリ許せる範囲

私としては「狙っていた釣り座」に

ギリギリ許せる範囲の場所がゲット出来ましたので

一応合格です。

 

クーラーや腰掛等をセットして車(軽トラ)で仮眠します。

防寒着を着ているので寒くはありませんが、

狭くてなかなか眠れません。

 

魚釣りだから「ワゴン車が臭くなっても困るし」

我慢して軽トラで仮眠するしかないですね。

 

ワゴン車のほかに嫁さん用のセダンもありますが、

これは初めから狙ってはいません。

「魚臭いセダン」は頂けませんからね。

軽トラの運転席

午前5時から釣り始める計画です。

「時合い」は午前6時前後の1時間程と踏んでいますが、

どうなるかな?予想が当たれば良いですけどね。

 

午前1時から午前5時までの4時間を仮眠にあてていましたが、

実際に眠れたのは半分の2時間程度でしょうか?

後は目をつぶっていただけで、

ほとんどラジオを聞いていました。

 

やはり軽トラの運転席は大柄な私にとって

眠り心地の良いものではありませんね。

時間が取れたら「撮影」

午前5時から活動開始です。

クーラーや腰掛、エサ入れ等は運んでありますので

照明器具や釣り竿、ロッドホルダーを運んでセットします。

 

ビデオカメラは持ってきていますが、

時合いが長くてカメラをセットしに車に戻れる時間が取れたら

「撮影」ということにしていますので、

時合いが短ければ「動画はまたの機会」にします。

4連で掛けて竿が荒れた

予想通り午前6時ごろから釣れ始めました。

前回(ビデオ撮影の日)、私は周りのみんなより浅めの棚で

(ベテランたちが小さい鯵ばかり)と嘆く中、

幾つか大鯵をゲットしましたので

今日も少し浅めの棚でトライします。

 

左隣には大阪組のベテラン釣り師です。

小耳に挟んだ程度で確かなことは言えませんが、

彼らは私より更に一ヒロ程度浅い棚で釣っていたようですが

「最多で大鯵4連」2連3連も何度か?

という釣れ方でしたので浅い棚は確かに有効だったようです。

 

余談ですが彼らの中の女性釣り師が

「4連で掛けて竿が荒れた」というエピソードもありましたよ。

平日なら午前3時出勤

「日高港湾の鯵釣り」は、やはり場所取りが一番のキモですね。

これを如何にクリアするか?

平日なら午前3時出勤で何とかなりそうですが、

土日はやはり12時(午前零時)台が最低限の条件です。

 

それ以外は特に問題はありません。

 

棚は、私なりの考え方が今のところマッチしているようで、

今日も私より良いポジションで釣っていた師匠が

「小さい鯵が多かった!」と電話で嘆く中、

私は型が揃って良い釣りでしたからこれでいいと思います。

 

問題は場所取りです。軽トラの幌の中で仮眠するには、

まだまだ寒いし何か対策を考えないと!

「幌の中に一人用テント」このアイデア、試してみようかな?? 

 

では、また。


釣り日誌一覧

前の記事 / 次の記事