自己責任でお回りください。阪和道(有田南-御坊インター)の渋滞時。「国道42号線に迂回」がおススメです。

暑かったですねえ。

 

和歌山県中部は、

夕方からにわか雨が降って少し気温が下がりました。

お盆まで、約2週間です。

スポンサーリンク

お盆期間中の阪和道

前半は南下方向、

後半は北上方向の渋滞が毎年の事ですが、酷いです。


阪和道開通前は、お盆ともなれば大変な渋滞で、

印南から湯浅まで6時間とか、

御坊から湯浅まで4時間半とかの話が聞かれたこともありました。

 

私も、当時帰省した弟の車を道案内(海沿いの旧道を北進:先導)して

湯浅まで送り、帰りに国道をかえった(南進)とき、

北進の国道が夜中でしたが大渋滞。

 

車が動かないので、

若者たちのグループが道端の空き地で

音楽をかけて踊っている光景を見かけたことがありました。

 

こうでもしないとやってられなかったのでしょう。

現在ではこの期間

地元民の私たちは、

なるべく阪和道の渋滞にかからないように移動します。 

 

2015年8月30日のすさみ南インターまで開通に加え

今年は、昨年秋に京奈和道との接続以後初めてのお盆期間ですので、

用心が必要ですね。

心得その1

「北進は午前中。南進は午後に利用せよ。」

この心得は、だいたいの休日にはあてはまりますが、

渋滞が1日中続くような、

お盆や年末年始には当てはまらないこともあります。

心得その2

大渋滞が予想されるときは、

有田-印南間」は国道42号線を利用すべし。

 

平常時の走行時間は、阪和道の2倍程度かかりますが、

大渋滞時には、まだマシかも?

なにより途中にコンビニやショッピングセンターなどもあり。

疲れたら、横道にそれて休憩もできます。

心得その3

よほどのアドベンチャードライブ好きか、

山道に慣れた方以外は、ナビを頼りに内陸に分け入らないこと。

 

内陸や海岸沿いには旧道がいくつかありますが、

悲しいかな完全に整備された道路は少なく

昼間はともかく特に夜間にはおススメ出来ません。

 

阪和道か国道42号以外は慣れた方以外はなるべく使わないこと。

これがその3です。

まとめ

以上。「印南‐有田」近辺について書いてきましたが、

 

「田辺-白浜」エリアは、

こちらとは事情が違うと思われますので。

情報は別に仕入れてください。

渋滞時の迂回は、あくまで自己責任で。安全運転。

 

では、また。


地域情報一覧

前の記事 / 次の記事