浜ノ瀬に誓ったリベンジは、如何に!

昨日の惨敗の後に誓ったリベンジを果たすべく、今日も5時を待ちかねて浜ノ瀬の波止に直行しました。実は、3時ころから仕事が手に付かなくて、 いっそのこと釣りに専念しても良かったくらいの一日でした。で、5時過ぎに現場着。相変わらず風が強くて釣りになりそうもない。

カブトムシとったどー。大きな声で言えません。向こうから来たので。

子供のころは、近所に製材の挽粉(鋸で切ったときにできる木の粉)を集めて長年積み上げているところがあり夏になれば、カブトムシの幼虫やサナギが何匹も生息していました。 夕方になれば、カブトムシの成虫が羽化して出てきて、それを捕まえに近所の子供たちが集まっていた。50年前の事です。今から思えば、少年の夢の世界でしょうね。

夏休みの工作にいかが?100均スピーカーの改造

100均ショップに立ち寄る機会があり、あれも100円、これも100円(正確には1つ108円の出費。精算時にギョッとするんですよね。 特に小銭だけで済ませたいのに持ち合わせぎりぎりの時なんか。結局紙幣を崩すことになる事が多くあります。私の場合)