カブトムシがやってきた。小学3年生の孫にせがまれて、早朝、夜間に暇を見つけては、探検家をやっていました。
子供のころは、近所に製材の挽粉(鋸で切ったときにできる木の粉)を集めて長年積み上げているところがあり夏になれば、カブトムシの幼虫やサナギが何匹も生息していました。
夕方になれば、カブトムシの成虫が羽化して出てきて、それを捕まえに近所の子供たちが集まっていた。50年前の事です。今から思えば、少年の夢の世界でしょうね。
私にも男の子が一人いますが、彼とは虫取りよりも釣りによく行きましたね。虫取りは、1世代のブランクを挟んでの再挑戦?となります。
しかも、前述のようにカブトムシは、挽粉の山から湧いてきてた記憶の持ち主ですから、初挑戦かな?
探索の方針は以前から夏場、川沿いの道路に車を止めた子供連れの父親と思しき人が懐中電灯で木の幹を照らして回っていた縄張りを、
そっと彼ら(今年のチーム)より先回りしようというものです。
なかなかセコイ作戦ですが、1週間ほど実行していました。が、カブトムシは発見できず。
内緒で見に行ったホームセンター(初めからとどのつまりは、替え玉に頼るつもりでした。)に売っていたのは、ちょっと派手な奴です。
これを、「山で捕ってきたとは、言いにくいなあ。」万事休す。
替え玉作戦もうまくいかず。夏休みも始まるし・・・と途方に暮れていたところでした。
それが今朝「カブトムシ、これ、見て!」嫁さんに呼ばれて行ってみると門灯(昨夜消し忘れてた?)にオスのカブトムシが今にも飛び立ちそうな感じでとまっていました。
「やった~」と喜ぶべきでしょうが、正直「ホッ」としました。早速近くに住む孫に連絡してやりました。
でも、話が上手すぎる。タイミングもね。替え玉作戦。上には上があったかな?
にほんブログ村
↑ランキングに参加していますので是非押してください!!
虫取り網 伸縮式 伸縮 長さ 約37-84cm 軽量 コンパクト 昆虫採集 魚取り 虫取りあみ 虫取りアミ 虫とり むしとり 子供 夏休み アウトドア 柄が伸びる ER-ISNET 感想(90件) |