私の愛車軽トラ1号(2号、3号は、ありません。)のカーエアコンが効かなくなったので見ようみ見ねのDIYで、カーエアコンのガスを追加充填してみました。
軽トラ1号スズキキャリーは、すでに11年選手。これまでに1度(エンジンが全く吹け上がらない)トラブルを経験したもののそれ以外は好調で約22万キロを走破。ダイハツ製流用の幌を装備して使いやすいタフな相棒なのです。
去年頃から「なんかエアコンの効きが良くないなあ」と感じることが度々あって気にはなっていたものの取り立てて修理に出す気にもなれずそのままにしていたら今年の夏には効かなくなった。「エアコンが!」慌ててネットで調べたり、人に聞いたりして症状を断定。「DIY自分でなんとかできそうかな?」と道具とガスを揃えました。
便利なものですね。ネットショッピングで大抵のものは揃えることができます。しかも今回のように特殊?な商品まで。すぐに送ってくれます。
商品到着何度も何度もネットの記事を読んで納得し、取り掛かりました。ネットの記事通りにホースを装着。パージ?してガス注入。エアコンスイッチオン。エンジン回転はお母ちゃん(妻)にアクセルを軽く踏んで上げてもらっています。ガス缶をゆらして注入を促し程なく1本目が軽くなり終了。同じ手順で2本めに取り掛かるが、今度は途中から缶が軽くなっていかない。揺すっても、揺すっても作業ははかどらない。ここでネットのお勉強が役立ちました。ボイラーで湯を沸かし、それにガス缶を浸けて温めます。すると何事も無かった様に2本めも終了。エアコンもキンキンに冷えてきました。うまくいったようです。
あとで判ったことですが、ガスを2缶しか購入していなかったのに対し、2缶でエアコンが復活できたのは「全くまぐれ」だということ。また「ガスは多すぎてもダメらしい」ということ。これ以外にもプロの方から見れば、大いにズサンすぎるやり方だったかもしれません。それでも私は大いに満足しています。「エアコンが効くようになったんですから。」
大阪にも遠征しました。エアコンはまだ効いています。私は有頂天。。ついでにネットで調べたら「しばらくしてガスがまた漏れるようなら、ガス漏れ修理剤を使って・・・」カーエアコンの修理屋でも始めるかい??