流しそうめん。冷やしそうめん。薬味。味変。


夏になれば
麺類大好きな我が家は、そうめんの登場回数が増えます。私なんかは、毎日毎食そうめんでも良いくらいです。

それが、外食となれば、(そりゃあ、はりきって「美味しいもの!」というときは、色々迷って選びますが、)たいていは牛丼屋さんかカレー屋さんラーメン屋さんのどれかで決まりです。

いつも。で、外では、そうめんは食べません。

素麺(そうめん:改めて漢字で書くとあんまり美味しくなさそうに見えるのは、私だけか?)は、冷やして食べることが多く、涼しげな夏の麺料理がポピュラーですね。

これは日本を含む東アジアで食される小麦粉を原料とする麺のひとつだそうです。主に乾麺なので年中入手可能です。

30年くらい前の事ですが、私の住む近辺でも「納涼流しそうめん」という店舗があちこちに出来て(経営者はたいていオヤジの知り合いです。)

珍しモノ好きな「私のオヤジ」に誘われて(半ば強引に)家族でよく食べに行った記憶があります。私は、運転手で半分嫌々親父に付き合ってたような。

湧き水や清流で(地域では)有名な水際に、にわか仕立てのモノが多く、木陰でテーブルの真ん中を水がくるくる回る仕掛けだったように覚えています。

そして、排水の落ちる先には鯉が居てソーメンの残りを食べるようになっている。

ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラ【送料無料】

価格:6,478円
(2018/7/25 10:05時点)

アユの塩焼きとか焼き鳥もやっていて親父らはそれでビールを飲んでいましたね。大声で話しながら。

衛生状態や水のキレイさなんかはあんまり気にしてなかったような気がします。当時の人のお腹も強かったんでしょうね。

そんな経験の名残でしょうか?私と私の家族は夏にそうめんをよく食べます。

嫁さんは、市販の麺つゆ(子供のころは、自家製の麺つゆで家々によって味が違いました。どこの家でも今よりかなり甘めで、味が薄くなるのが早かった気がします。)

の味と値段に詳しく、安売りがあれば、まとめ買いしていますし、麺にも詳しく。同じく安売りを狙っています。

薬味については、我が家はそれぞれで、七味派、ワサビ派、おろしショウガ派、ネギを入れる派入れない派、

錦糸卵が欲しい派そうでない派、味付けシイタケが要る派要らない派等々、機会が多いだけに好みも分かれます。

でも薬味っていわゆる「大食い番組の味変」ですよね。ってことは、私以外は「味変」しながら食べてるってこと?

みんな、飽きてるのかなあ?親父に付き合ってくれてるのかなあ?30年前の誰かのように。