釣り場紹介:岩代 狙い:アオリイカなど

釣り場紹介をしよう。って思って岩代の波止に行ってきました。何年かぶりだったので、大きく変わっていたのに驚きました。

実釣していませんので、目的の魚種や時間帯など詳しいことは分かりませんが「熊野古道」の海岸線コースにも近いこの波止で「いにしえの旅人」に思いをはせながら釣り糸を垂れるのも良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

岩代の波止とは?

岩代の駅からほど近い砂浜の途中に波止があります。地図で確認してみたところ距離は500m無いでしょう。駅で降りて歩いて行けないこともありません。

谷山浩子の「テングサの歌を聞いてみてください。「紀勢〇線 各駅停車 南部の次の岩代駅・・・」 大阪から来れば岩代は南部の一駅手前です。谷山さんはどこからどっち向きに来たのでしょう。

JR紀勢線は起点は亀山駅で、亀山駅から新宮駅を経て和歌山市駅方面へ向かう方向が全線を通して下りなんですね。

JR東海の管轄する亀山駅 – 新宮駅間で列車番号や特急列車の号数は新宮駅へ向かう方向が下り列車に付けられる奇数が付いています。これは当然ですよね。

JR西日本が管轄する区間のうち新宮駅から和歌山駅までの区間は、和歌山駅へ向かう下り列車が本来上り列車に付ける偶数、逆方向の上り列車が本来下り列車に付ける奇数となっています。

谷山さんは、東京から白浜に飛行機で来て大阪周りで東京に帰られたのでしょうか?その途中に岩代に降りられてこの歌のヒントを見つけられたのかな?

アクセス

岩代の波止に行くには、阪和道を印南インターで降りて(南部でも良いのですが)国道42号線を南へ。途中の切目崎から岩代に向かう間には絶景ポイントが多くあります。もちろん熊野古道とも並行しています。

岩代駅の看板(小さくて見えにくいです)で右折(信号なしの3差路交差点です。

行き過ぎてしまうかもしれません。左手にスパイダーマンが見えたら行き過ぎています。

右折すればすぐにこの大きな看板が右手に見えます。

そのまままっすぐ進めば、突き当りが「JR岩代駅」です。

目的地は左折ですが、駅に車を置いて右に少し行くと「熊野古道・岩代王子(画像はありません)」があります。駅前にも「祠」がありますが、詳しいことは分かりません。

岩代駅をパチリ

岩代駅の見学が済んだ所で、駅前を左折。(南の方向へ)

200ほど進んで右折。踏切が見えてきます。右手に「東岩代浄化センター」が見えればOKです。

踏切をを越えて直進。波止に到着です。

駐車スペースもたっぷりありそうです。

波止場の風景

釣れても釣れなくても、癒されそうな風景ですね。

この日は少し風が強かったです。

あっ墨あと?発見!! やっぱり居るんですね。アオリイカ

どうですか。一度訪れてみませんか?

「釣れる?釣れない」は運しだい。腕しだいですが。ではまた。