
天候回復だが波荒く濁りで釣りにならず。いつも釣れるとは限らない!煙樹ヶ浜の鯵 これはボーズでしょ!?
雨が止んだ(まだ時々小雨が降っている)ので、2日ぶりに煙樹ヶ浜に釣行してみました。一昨日にはよく釣れたので「悪くなっても少しは釣れるんじゃないか?」と思って行ってみましたが「返り討ちに遭って」早々に引き上げました。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
雨が止んだ(まだ時々小雨が降っている)ので、2日ぶりに煙樹ヶ浜に釣行してみました。一昨日にはよく釣れたので「悪くなっても少しは釣れるんじゃないか?」と思って行ってみましたが「返り討ちに遭って」早々に引き上げました。
以前から「連れてって!」とせがまれていた「煙樹ヶ浜の鯵釣り」ですが、今回は天候にも恵まれやっと実現しました。私の息子(アジング等の経験あり)が孫君(まごくん)のサポート役を買って出てくれたおかげで実現した企画です。「じいじと孫君」の鯵釣り勝負の結果は?
天気予報は「曇時々晴 北の風後東の風海上では北の風やや強く 波:1.5メートル」と言っています。北風に強い「煙樹ヶ浜」ですから意外に波は静かで風も割と凪いででいます。
「昨日は釣れた」「確かによく釣れた」「尺鯵も混じるし、2時間で36尾」などと「今日も行こうよ!」との催促のように聞こえます。
「ベタ凪の煙樹ヶ浜」半夜の鰺 投げサビキ釣り 師匠26尾私23尾 午後6時前から3時間の釣果です。多いとみるか?少ないとみるか?サイズは良好!
日高港湾は北風が強くて釣りになりません。北風に強い煙樹ヶ浜で半夜釣り 数は伸びなかったものの30cmの大物1尾/28cm1尾 鯵のサビキ釣り
暗くなるのが早くなりました。一時は下がっていた海水温も戻って、鯵釣りにはコンディションが良くなりました。「今日は師匠も参戦」と言うことで、釣る気満々です。
天気予報では午後6時頃から雨が上がって風は北から。「煙樹ヶ浜」では北風は怖くないので釣行できそうです。とはいってもエサはお昼から解凍を始めてるし。雨が上がるのを待っていただけの話ですが。暗くなってきたので慌てず夕飯を済ませてから出かけます。「釣れたら刺身ね」帰ってからの風呂上がりの晩酌の話です。
「中2日空けて」の3日ぶりの釣行になるのかな?煙樹ヶ浜に釣行しました。前回釣行時によく釣れていたポイントに釣り座を構えてはりきっています。餌や装備は前回と同じです。変わったのは釣り座だけ。釣果はいかに?
「衣奈漁港の釣り場紹介ページ」沢山のアクセスを頂いています。有り難うございます。本来なら釣りに出かけて状況をお知らせしたいところですが、あいにく片道1時間程度の距離があり北風に弱い釣り場ですので釣行する機会に恵まれませんでした。今回(12月2日)朝から天気が良かったのでお昼前に偵察に出かけてみました。