
おかず釣り師が行く!「砂利船の 離岸を待ちかね 釣り始め」
台風の後、浜の鰺の釣れ具合が回復してるかどうかの情報がなくて、取り敢えずは港湾に行ってみることにします。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
台風の後、浜の鰺の釣れ具合が回復してるかどうかの情報がなくて、取り敢えずは港湾に行ってみることにします。
昨夜の鰺釣りは「ボーズ」残った餌は冷凍せずに朝の釣りでリベンジを期していましたが、寝坊してしまいました。
ただ竿を出しただけでも釣れる日もありますが、練りに練った仕掛けや餌でも釣れない日には釣れません。
港湾で尻尾の黄色いサバが釣れているらしい。黄サバ(たぶん地方名)は、刺身にできるサバとして私は狙っています。
「なかなか釣れない」「なーんも釣れなかった」のが行けば釣れる季節になりました。冷凍庫が余裕なら毎日でも釣りたい。
絵にかいたような秋の休日になりました。穏やかで天気もいいし、絶好の釣り日和で、絶好の海のコンディションです。
「長い時間、日本近海上にいた台風」通過後の浜の鯵釣りです。意外に早く波が収まりましたので釣行しててみました。
まだまだ細いのが多いですが、時々太いのも混じるようです。波止の太刀魚釣り。例年なら盛期は10月なんですが。
台風が接近中ですが「昼間に見に行ったら何とか釣りはできそうだ」と言う友人と浜の鯵釣りに行ってみました。
「ゆうまづめ」釣りに行きたい衝動が湧いてきます。「釣り座、空いてるかな?」ルアーを持って出かけてみました。