強かった風が少し凪いだので、すかさず釣行してみました。
風が強くて見合わせていましたが、少しずつ凪いでくる模様です。明日ならいいコンディションなんですが野暮用があるし、ダメなら諦める覚悟で出かけてみました。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
風が強くて見合わせていましたが、少しずつ凪いでくる模様です。明日ならいいコンディションなんですが野暮用があるし、ダメなら諦める覚悟で出かけてみました。
このところ海況のいい日と時間に余裕のある日が上手くリンクしてくれません。「今日はたぶんよく釣れる日」と思えば「野暮用に縛られていて・・」
満潮時刻がほぼ19時。(冬場だから)「ゆうマヅメ」がほぼ機能しなさそうなタイミングの鯵釣りです。前半戦に若干期待されるのは上げ潮の潮どまり前のタイミングでしょうか?
近くで花火大会があったり、地震があったりしたら釣れ渋る・・。何かと周囲の環境変化に敏感な反応を示す鯵釣りですが、今回は「津波」ですからどんな影響があるのか?気になっていました。
干潮時刻が午後2時45分で満潮が午後8時20分。この日のゆうマヅメからの「釣りたい時間帯」が上げ潮で、浜ではあまり釣れない潮という印象が強いんですね。
私の好きな釣り場の一つに北に向いた岸壁がありますが、北風が強ければ竿を出すのも困難です。一方(私が通う)浜の釣り場、凍えるのは同じでも北寄りの風なら背後からで遠投には好都合です。
「釣れてるうちに釣っておけ!」私が名人からいつも言われる言葉です。私は、少しばかり気分良く釣れると「欲しい分だけ」と言って「忙しく釣るのをやめて」楽しみながら釣る方向に移行してしまいます。
釣り納めは「爆風やら向かい風やら」釣りにならなくて不完全燃焼に終わっていましたが、一転釣り初めは穏やかな海況に恵まれました。
「今年の釣り納め」に拘って右往左往しています。「年末だから・・」と嫁さんの手伝いをしながらですのでなかなか思うようになりませんが、今朝も早起きして行ってみましたが・・。
「今回が釣り納め!」と出かけてみても満足した釣果が得られず、ズルズルと先延ばしになっています。