
台風接近前の浜ノ瀬で小鯵サビキ釣り。釣果良好!
かねてより小学3年の孫(男の子、娘の子)と約束していた釣りの予定が今日でした。 あいにくの台風接近でどうなるかと気をもみましたが、天候は薄曇りの好天。 なぜ薄曇りで好天か?お分かりかと思いますが、晴天ではここ数日35度越えの猛暑が続いていましたので、30度をちょっと超えた位は、好天なんですよね。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
かねてより小学3年の孫(男の子、娘の子)と約束していた釣りの予定が今日でした。 あいにくの台風接近でどうなるかと気をもみましたが、天候は薄曇りの好天。 なぜ薄曇りで好天か?お分かりかと思いますが、晴天ではここ数日35度越えの猛暑が続いていましたので、30度をちょっと超えた位は、好天なんですよね。
昨日の惨敗の後に誓ったリベンジを果たすべく、今日も5時を待ちかねて浜ノ瀬の波止に直行しました。実は、3時ころから仕事が手に付かなくて、 いっそのこと釣りに専念しても良かったくらいの一日でした。で、5時過ぎに現場着。相変わらず風が強くて釣りになりそうもない。
釣りに行きたい病が、重症になって。仕事が終わるのを待ちかねて浜ノ瀬の波止に直行しました。 もちろん、仕掛けその他の道具は、昨夜のうちに準備済みです。波止に到着。時刻は、5時過ぎです。 暗くなるのが7時半ごろかな?2時間はありますね。お楽しみのひととき。
明日こそ釣りに行こうと、夕方に餌だけは確保していました。といっても、300円のさし餌パックですが・・。