夜釣りに欠かせないヘッドライトはセンサー付きがお勧め
「要するに夜が長い」こんな時期に釣りにでかけるには防寒はもちろんのことヘッドライトが必須アイテムになっています。
地域情報や釣り、趣味、商品レビューなどの雑記ブログです。
「要するに夜が長い」こんな時期に釣りにでかけるには防寒はもちろんのことヘッドライトが必須アイテムになっています。
よく釣れることがもちろんのこと、新しい釣り方に興味が津々です。都会からきて知り合いになった釣り師のズボ・サビキ釣りが斬新でしたので興味をそそられました。
「冬の釣りで一番の難関といえば寒さ」そして「朝起き」です。寒さと朝起きは深くかかわっていますが、暖房を入れていても朝起きるのはつらいですね。
よく行く釣り場でカマスが釣れています。丁度、魚好きな孫が泊に来ていてカマスの話をすると「塩焼きが食べたい」といいます。それなら「昼ご飯のおかずに釣ってきて食べさせてやろう」と早朝から出かけました。目標は「焼き魚にできるカマスを5尾以上釣ってくること」です。
例年に無く良いサイズの鯵が釣れ続いています。早朝というよりは明るくなってから。先輩には敵いませんがが、日々昼ごはんの刺身程度の釣果を得ています。
漁港内の太刀魚を延べ竿とオキアミの餌で釣ってみます。オキアミで太刀魚が釣れることは、何度か釣って確認していますが、延べ竿では「喰わせることは出来ても針に掛けるまでのやり取りや取り込みはどんなんだろう?」と興味津々。
季節が冬に向かう中、浜の鰺釣りが行き詰まっています。ここ数日のこと、港湾で型の良い鰺がよく釣れているという話が。
一雨ごとに水温が下がるこの頃ですが、いまだに小さなサイズの鯵が多く季節の進みが早いのか遅いのか?何とも言えない状況が続いています。
LEDウキも進化して視力に自信のない私でも遠くまで確認できます。ただ難点は値段が高こと。と、なれば何とか自作で賄えないか?とやってみたくなります。
「投げサビキ釣り」釣果を上げる為には幾つかの要点を煮詰めうえで、最終的には「撒き餌」に行きつくんじゃないか?